神戸にある洋菓子店・フォンテーヌブローの人気メニューに、「リンツァーアウゲン」があります。
リンツァーアウゲンは、花形のクッキーの真ん中に、アプリコットやチョコをトッピングして粉砂糖でお化粧した、レトロ可愛いクッキーです。
あれ?
このビジュアル、夙川の洋菓子店「ミッシェルバッハ」の幻のクッキーと飛ばれている「クッキーローゼ」にそっくりですね!?
クッキーローゼが大人気で入手困難なので、替わりにリンツァーアウゲンを食べてみたい!という人は多いです。
リンツァーアウゲンは、予約しないと買えないという噂がありますが、実際のところどうなんでしょう?
そこでこの記事では、フォンテーヌブローの「リンツァーアウゲン」について、
- 予約は必要なのか・予約方法
- 通販でも取り寄せできるのか
- ミッシェルバッハのクッキーローゼと似てるのはなぜか
- フォンテーヌブロー神戸の店舗情報
これらの情報を中心に、ご紹介していきます。
ぜひ最後までお付き合いくださいね^^
★「夙川 クッキーローゼ」を店舗で買う際は、こちらの記事をご参照ください。

リンツァーアウゲンは予約必要?
ちなみに「リンツァーアウゲン」とは、ドイツ語で「リンツの目」という意味です^^
まず、リンツァーアウゲンには4種類の商品があります。
- リンツァーアウゲンキャラメルココナッツ(3枚入)&ウォーナッツ(3枚入):1,300円
- リンツァーアウゲン小 (18枚入):1,400円
- リンツァーアウゲン中 (40枚入):2,800円
- リンツァーアウゲン・キャラメル・ド・ココナッツクッキー (6枚入):1,200円
※値段は全て税込みです。
店頭でも販売しますが、数に限りがあるので、すぐに売り切れてしまうことがほとんどです。
店頭販売のための整理券などは発行されないので、早いもの勝ち!になります。
確実に購入したいなら、事前に予約をしておきましょう。
予約方法
予約方法は、店舗で受け取る場合と、自宅等に配送してもらう場合とで異なります。
- 店舗受け取り:電話で予約
- 配送:電話もしくは公式サイトで予約
それぞれ解説しますね。
店舗受け取り:電話で予約
店舗受け取りたい場合は、電話で予約します。
- 電話番号:078-351-4884
- 営業時間:月・水~日 10.00-20.00、火曜日定休
電話予約のタイミングですが、来店日の2週間前には予約しておくと安心です。
1週間前や、数日前でも予約できたという声もありますが、確実とは言えません。
余裕を持って、2周間前には予約しましょう。
配送:電話もしくは公式サイトで予約
店舗受け取りでなく、配送を希望する場合は、電話か公式サイトで予約ができます。
ただ、タイミングによっては予約受付が終了していることもあります。
フォンテーヌブロー神戸の公式サイトに情報が更新されるので、最新情報をご確認くださいね。
ちなみに、リンツァーアウゲンの4種類の商品のうち、「リンツァーアウゲン中 (40枚入):2,800円」は配送での販売を行っていません。
(配送の際、クッキーが壊れるリスクが高いため)
40枚入りを入手できるのは、店頭でのみとなります。
ちなみに、配送での予約の場合は、3ヶ月くらい待つこともあります…。

3ヶ月待ちでも、予約でゲットできるのは嬉しいですね!楽しみに待ちましょう♪
リンツァーアウゲンは通販で取り寄せできる?
前述のように、リンツァーアウゲンはフォンテーヌブロー神戸のサイトから予約で取り寄せができます。
ただ、常に予約でいっぱいなので、2,3ヶ月待ちはザラにあります (-_-;)
もっと手軽に通販で取り寄せできたら嬉しいんですが、今のところ、楽天市場やAmazonなどでは扱っていません。
よく似ている、ミッシェルバッハの「クッキーローゼ」なら、Amazonでお取り寄せできます!
クッキーローゼがどんな味か、口コミ評判を知りたい方はこちらの記事をご参照くださいね。

また、クッキーとジャムが一緒に楽しめるクッキーなら、楽天のコチラが人気ですよ^^
|
ミッシェルバッハのクッキーローゼと似てるのはなぜ?
リンツァーアウゲンは、夙川の洋菓子店ミッシェルバッハの「クッキーローゼ」と、見た目が超そっくりです。
もちろん味もほぼ同じで、2つ並べて食べ比べても違いはほとんど分かりません。
なぜ、この2つのクッキーはそんなに似ているんでしょうか?
それは、フォンテーヌブロー神戸のオーナーである小山田さんは、夙川のミシェルバッハの先代と同じお店で修行されたそうです。
独立する際に、それぞれこのクッキーのレシピを師匠から受け継いだとのこと。
同じ製法で作られているから、見た目も味もよく似ているんですね。
ちなみに、材料もほぼ同じです。
リンツァーアウゲン | クッキーローゼ |
・小麦粉 ・卵 ・砂糖 ・バター ・アーモンドプードル ・アプリコットジャム ORチョコレート | ・小麦粉 ・卵 ・砂糖 ・バター ・アプリコットジャム ORチョコレート |
リンツァーアウゲンにはアーモンドプードルが入っていますが、それ以外は材料も製法も同じになります!
フォンテーヌブロー神戸の店舗情報
アクセス
- 住所:〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町33−12
- 電話番号:078-351-4884
- 営業時間:月・水~日 10.00-20.00、火曜日定休
最寄り駅は2つあります。
1つは地下鉄山手線「県庁前駅」で、駅からは徒歩約6分です。
もう1つはJR神戸線の「花隈駅」で、駅からはこちらも徒歩約6分です。
どちらの駅からでも、平坦で歩きやすい道です。
あなたが使いやすい線の駅をご利用くださいね。
駐車場について
専用の駐車場はありません。
付近のコインパーキングをご利用ください。
駐車場がその場で見つかるか心配…そんな時に便利なのは、駐車場予約サービスです!
毎月100万人以上が使う駐車場予約サービス「特P」なら、スマホからカンタンに全国の駐車場の予約ができますよ。
相場の半額以下の駐車場もたくさんあります!
予約で確実に駐車して、スムーズにお買い物したいですね★
➡外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
フォンテーヌブローのリンツァーアウゲン 予約・通販・店舗情報まとめ
今回の記事では、フォンテーヌブロー神戸の「リンツァーアウゲン」について、
- 予約は必要なのか・予約方法
- 通販でも取り寄せできるのか
- ミッシェルバッハのクッキーローゼと似てるのはなぜか
- フォンテーヌブロー神戸の店舗情報
これらの情報を、ご紹介しました。
ミッシェルバッハのクッキーローゼに比べると、リンツァーアウゲンは予約できるので入手しやすいです。
お土産にしても喜ばれますので、ぜひ予約でゲットしてくださいね!
コメント