京都にある、瑠璃光院(るりこういん)の紅葉についてご紹介します!
京都を代表する人気寺院の一つである瑠璃光院は比叡山麓に場所にあり、貴族や武士のやすらぎの郷として愛されてきました。
豊かな自然と、数寄屋造りの建物や名庭がおりなす、四季折々の素晴らしい眺めが魅力。
そして秋には、見事な紅葉が楽しめるスポットとして親しまれています^^
瑠璃光院の紅葉は例年11月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、期間限定で夜間のライトアップも行われます。
昼間とはまた違った幻想的な美しさで、ライトアップも人気なんですよ。
そこでこの記事では、瑠璃光院に紅葉を見に行くにあたって気になることをまとめました。
2023年の瑠璃光院の紅葉について、
- 見頃はいつか
- 予約の方法
- 見学のオススメ時間帯は?
- ライトアップについて
- アクセス方法や駐車場
これらの情報を、紹介していきます。
瑠璃光院に紅葉を見に行くことを計画中の方は、ぜひチェックして行ってくださいね★
瑠璃光院の紅葉2023年の見頃はいつ?
2023年の瑠璃光院の紅葉の見頃は、11月中旬から下旬にかけてです!
京都を代表する人気寺院の一つである瑠璃光院(るりこういん)は、大原にほど近い比叡山麓の八瀬(やせ)という場所にあります。
飛鳥時代に起きた壬申の乱で、背中に傷を負った大海人皇子(天武天皇)が八瀬の釜風呂で傷を治したと伝えられていて、貴族や武士のやすらぎの郷として愛されてきました。
境内には3種類の庭園があり、そのうちの1つ「瑠璃の庭」は、瑠璃色に輝く浄土の世界を表現している庭園で、瑠璃光院という名前の由来にもなっています。
特に「瑠璃の庭」を望む格調高い書院と、参道の傾斜地に植えられた百種以上のカエデ紅葉の美しさは一見の価値がありますよ!
瑠璃光院の紅葉2023年の予約方法
瑠璃光院は文化財の保護のために長らく非公開の施設でしたが、2015年より季節限定で一般公開されるようになりました。
春(4月中旬〜6月中旬頃)、夏(7月中旬〜8月中旬頃)、秋(10月上旬〜12月上旬頃)と年に3回の特別拝観時期が設けられています。
春は新緑、夏は青もみじ、秋は紅葉に彩られた庭園を楽しむことができますよ!
特別拝観での拝観料は、大人2,000円、小人1,000円(中学生以上は学生証提示、小学生・未就学児は無料)です。
瑠璃光院の紅葉が楽しめる秋の特別拝観は、2022年には10月1日から12月12日までの2ヶ月ちょっとの期間にわたって行われました。
特に、紅葉の見頃を迎える11月から12月上旬までの時期は、混雑緩和のために事前予約制となっていました。
今年の秋の特別拝観に関してはまだ詳細が正式に発表されていませんが、去年は10月10日から公式ホームページにて事前予約の受付が開始されていました。
例年、事前予約の参加枠はすぐに満席になってしまうそうなので、見頃の時期に確実に見に行きたいと考えている方は、お早めに情報をチェックしてみてくださいね。
瑠璃光院の紅葉の見学オススメ時間
瑠璃光院の秋の特別拝観では拝観時間も決まっていて、朝10時から夕方17時まで(受付終了:16時半)となっています。
11月から12月上旬までの事前予約拝観期間は、9時から18時までとなります。
事前予約の期間以外は、当日に現地へ直接行って拝観申し込みをすることになるわけですが、土日ともなると10時の開門前からすでに100人から200人くらい並んでいるようです (^_^;)
朝一で行っても1〜2時間待ちは当たり前、最大でも3時間くらい待つことになるんです…!
ですが、平日だとそこまでの混雑はなく、比較的スムーズに見られる可能性が高いです。
なので、平日に行くことが可能な方は、できるだけ平日に観に行くのをオススメします。
事前予約ではない期間の土日に見に行くとしたら9時前には現地に到着しておいた方が良いでしょう。
瑠璃光院の紅葉2023年のライトアップ情報
瑠璃光院は通常は夜間の拝観は行われていないのですが、紅葉の時期には「瑠璃光院夜間特別拝観」としてライトアップも実施されます。
紅葉ライトアップでは書院の周囲の紅葉が照らし出され、紅葉と漆塗りの机に映り出された逆さ紅葉が、昼間とはまた違った幻想的な美しさになります。
また叡山ケーブルでも、特別にナイター営業が行われます。
2023年の瑠璃光院夜間特別拝観についてはまだ詳細の発表がされていないので、参考までに2022年の情報をご紹介しますね。
2022年には11月3日〜6日、11日〜27日、12月2日〜4日の期間に、事前予約制・1日200名限定・一人7500円という特別料金で、拝観料の他に叡山電車1日乗車券・叡山ケーブル往復乗車券などがセットになっていました。
夜間特別拝観の時間は、18時半から20時半までです。
瑠璃光院へのアクセス&駐車場
住所:〒606-0067 京都府京都市左京区上高野東山55
叡山電車「八瀬比叡山口駅」から約5分、京都バス「八瀬駅前」バス停から約7分、高野川に沿って下流側に歩くと瑠璃光院に到着します。
電車でのアクセス
【京都駅】- JR奈良線 / 奈良方面
→【東福寺駅】- 京阪本線 / 出町柳方面
→【出町柳駅】- 叡山電鉄叡山本線 / 八瀬比叡山口方面
→【八瀬比叡山口駅】→ 徒歩(約5分)
【大阪駅】- JR大阪環状線外回り / 京橋方面
→【京橋駅】-京阪本線 / 出町柳方面
→【出町柳駅】- 叡山電鉄叡山本線 / 八瀬比叡山口方面
→【八瀬比叡山口駅】→ 徒歩(約5分)
【関西空港駅】- 南海空港線 / 難波方面
→【新今宮駅】- JR大阪環状線内回り / 天王寺方面
→【京橋駅】-京阪本線 / 出町柳方面
→【出町柳駅】- 叡山電鉄叡山本線 / 八瀬比叡山口方面
→【八瀬比叡山口駅】→ 徒歩(約5分)
バスでのアクセス
京都駅から京都バス・17系統(C3乗り場)に乗り、「八瀬駅前」で下車し徒歩約7分です。
瑠璃光院の紅葉が見ごろの季節は京都市内はとても混雑しますので、バスは避けた方が良いと思います。
またバスは本数が限られているので、乗る場合には時刻表を事前にチェックしておきましょう。
京都市内の渋滞が多い地帯のみ地下鉄で移動し、途中からバスに乗るというのもありです。
その場合、JR「京都駅」→地下鉄烏丸線「国際会館駅」乗換、京都バス19系統「八瀬駅前」下車し、徒歩約7分というルートになります。
車でのアクセス
瑠璃光院には駐車場が無いですし、紅葉の季節には京都市内の道路は渋滞がものすごいので、できるだけ公共交通機関で行くことをオススメします!
タクシーを使う場合には、京都駅の烏丸中央口側のタクシー乗り場から乗れば、瑠璃光院に一番安く行けます。
タクシー乗り場は、烏丸中央口を出て右手に進むとありますよ。
所要時間は順調に行けば30分、料金は4000円前後ですが混雑の状況などで変化するのでご注意くださいね。
駐車場について
瑠璃光院には駐車場がないので、できるだけ公共交通機関で行くようにしましょう。
周辺では「エクシブ京都八瀬離宮」の近くにある駐車場が、唯一の有料駐車場です。
料金は、時間制限なしの800円です。
瑠璃光院の紅葉2023年の見頃・予約 ・オススメ時間・ライトアップ・アクセス まとめ
今回の記事では、京都の瑠璃光院の紅葉について、2023年の見頃はいつか、予約の方法、オススメの訪問時間、ライトアップについて、そしてアクセス方法や駐車場についてもご紹介しました。
瑠璃光院は京都を代表する人気寺院の一つで、11月中旬から下旬にかけて見事な紅葉が楽しめます。
瑠璃光院はいつでも一般公開している寺院ではないので、紅葉の見頃の時期の拝観には事前の予約が必要になります。
また期間限定で夜間のライトアップも行われ、昼間とはまた違った幻想的な美しさが楽しめますよ。
瑠璃光院には駐車場がなく、紅葉の時期には京都市内はとても渋滞が激しくなるのでできるだけ公共交通機関を利用して行きましょう。
ぜひこの秋は瑠璃光院で、絵のように美しい紅葉を楽しんでくださいね^^
★瑠璃光院の紅葉や、周辺の観光にオススメのホテルをご紹介します!
◆禿庵 (かむろあん)◆
清水寺から徒歩7分。
親戚の家にお邪魔しているような、アットホームなおもてなしが評判です。
◆京乃宿 はなしおり◆
一棟貸しきりのお宿。
頭の上には桜の木、足元には高瀬川、目の前には風情漂う木屋町の佇まいの中、滞在できます。
◆京小宿 八坂 ゆとね◆
伝統の京野菜を使った京料理のお夕食が楽しめます。
清水寺、高台寺へ徒歩で行けるロケーションも魅力。
楽天トラベルを利用すると、旅行にお得に出かけられる可能性があります!
ホテルなど宿泊施設の他に、高速バスや航空券の割引きクーポンも数多くあります。
少しチェックするだけでも、お得な情報がたくさん見つかりますよ!
訪問場所や日程から検索もできて便利です!
一度のぞいて見てくださいね★
⬇⬇
楽天市場では、スーパーセールが毎年3、6、9、12月に開催されます。
この時期は特に狙い目!
国内外の旅行が激安で予約できたり、特別クーポンゲットのチャンスですよ★
コメント