青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並んで東北三大祭りの1つとされる、秋田竿燈まつり (あきたかんとうまつり)。
長い竹竿にたくさんの提灯を吊り下げた「竿燈」を、「差し手」と呼ばれる腕自慢たちが力強く持ち上げて練り歩く伝統的なお祭りで、国の重要無形民族文化財にも指定されています!
真夏のおまつりは数多くありますが、竿燈まつりは何よりも職人芸で観衆を熱狂させるのが特徴です。
夜竿燈では、灯りをともした280本もの竿燈が大通りに勢ぞろいし、「ドッコイショー、ドッコイショー」の掛け声が響きます。
そして差し手たちは、大きな竿燈を手のひら、額、肩、腰へと自在にあやつります。
あちらこちらで大きくしなる竿燈は、とても圧巻で見応えがありますよ!
今回の記事では、そんな秋田竿燈まつりに行くにあたって気になるをまとめました!
2023年の秋田竿燈まつりについて、
- いつから開催か、日程について
- スケジュール詳細
- チケットの料金や取り方
- 雨天の場合はどうなる?
- 駐車場やアクセス方法
これらの情報を、紹介していきます。
秋田竿燈まつりへのお出かけを計画中の方は、ぜひチェックしていってくださいね^^
秋田竿燈まつり2023年はいつから開催?
秋田竿燈まつりは、毎年8月3日から6日までの4日間にわたって、秋田市の竿燈大通りで開催されます。
長い竹竿にたくさんの提灯を吊り下げた「竿燈」を、「差し手」と呼ばれる腕自慢たちが力強く持ち上げて練り歩く伝統的なお祭りで、国の重要無形民族文化財にも指定されてるんですよ!
秋田竿燈まつりの由来は諸説ありますが、夏の睡魔やけがれ、悪疫などを払う「ねぶり流し」「眠り流し」と呼ばれる七夕行事を起源とする説が有力です。
厄よけやみそぎをして五穀豊穣を祈る行事として約270年もの間、庶民のあいだに受け継がれてきました。
竿燈全体を稲穂に、吊るされた提灯を米俵に見立て五穀豊穣を祈願するお祭りとなっています。
秋田竿燈まつり2023年のスケジュール
秋田竿燈まつりには「昼竿燈」と「夜本番」と呼ばれる2つのイベントがあり、昼竿燈とも呼ばれる昼の「竿燈妙技会」では個人戦・団体戦に分かれて竿燈名人を決める技を競い合います。
夜本番は竿燈大通り一面に竿燈が並び、竿燈が上手にあがると「ドッコイショー、ドッコイショ」という囃子言葉で盛り立てます。
差し手たちが重く大きな竿燈を、手のひら、額、肩、腰へと乗せバランスをとり自在に操る様子は見事の一言!
それぞれのイベントのスケジュールは、以下のようになっています。
夜本番:8/3〜8/6
- 18:15〜 交通規制
- 18:50〜 竿燈入場
- 19:15〜20:30 竿燈演技
- 21:00 終了(交通規制は21:30まで)
こちらが周回コースです。
昼竿燈 (妙技会・エリアなかいちにぎわい広場)8/4〜8/6
- 8/4~8/5は9:00~15:40
- 8/6は9:20~15:00
秋田竿燈まつり2023年チケットについて
秋田竿燈まつりの夜本番では、有料の観覧席の販売もあります!
- 枡席 1枡 28,000 円:ローソン大町二丁目店前 (1枡定員6名)
- S席 4,500 円:中央道壁上ひな壇席
- A席 4,000 円:上記以外のひな壇席およびパイプいす席
- B席 3,500 円:長いす席
※大人、子どもとも同料金、座席を必要としない乳幼児は無料です。
団体予約(15名以上)は4/17(月)朝10時から、個人予約(14名以下)は5/10(水)朝10時から予約受付開始となっています。
枡席の予約受付は5月12日(金)までとなっており、1日あたり28枡のため申込多数の場合は抽選となります。
抽選後、キャンセル等により空きが出た場合のみ先着順により再度枡席予約を受け付けます(以後、先着順)。
予約申し込みは電話・FAXではこちらになります。
◆観覧席予約センター◆
- TEL:018-866-9977
- FAX:018-866-9978
また、インターネットではこちらの公式サイトから申し込みができます。
公式ガイドブックが1冊300円、うちわ1本150円といったグッズもあり、こちらも観覧席と同時に申し込みができますよ。
ただ、チケットを個人で取るのは難しいことも多いです!
確実に観覧席でみたいなら、ツアーへの参加をオススメします。
➡秋田竿燈まつりへはクラブツーリズムのツアーがオススメ!秋田竿燈まつりは雨天の場合はどうなる?
職人技が光る様子を存分に堪能できる、秋田竿燈まつり。
野外でのお祭りなので、天気によって開催がどうなるのか、気になりますね。
秋田竿燈まつりは、天候によっては時間を短縮する場合があります。
ただその場合でも晴れ間を見て演技を行い、原則として中止はないことになっています。
とは言え、やっぱり傘をさしながらの見学は大変!
当日は晴れることを祈りましょう^^
秋田竿燈まつりのアクセス&駐車場
秋田竿燈まつりの会場は、昼と夜とで異なります。
- 夜本番:秋田市・竿燈大通り (山王十字路~二丁目橋)
- 昼竿燈:エリアなかいちにぎわい広場 (秋田市中通1-4-1)
電車でのアクセス
竿燈大通りの二丁目橋辺りへは、JR秋田駅から徒歩で15分ほどです。
東京方面から秋田まで行く場合、秋田新幹線で最短3時間37分、奥羽本線・山形新幹線(新庄経由)では最短6時間8分、羽越本線・上越新幹線(新潟経由)では最短5時間17分になります。
車でのアクセス
秋田自動車道に乗り秋田中央ICを降りて県道62号を秋田市方面へ進み、40分前後で会場周辺の市街地へ到着します。
メイン会場の周辺では18時15分〜21時30分まで以下の箇所で交通規制がありますので注意してください。
- 竿燈大通り(山王十字路から二丁目橋)
- 山王大通り(県庁・市役所から山王十字路)
- 旧NHK通り(旧NHKからとみや文具)
- 三交ビル裏通り(グリーンビルから田口ビル横)
- 大町通り(一丁目橋通りから三丁目橋通り)
- 茶町通り(一丁目橋通りから四丁目橋通り)
駐車場について
竿燈まつり開催中は、公共施設の駐車場が無料で開放されています。
主な駐車場は、
- 秋田県庁総合庁舎(280台):17:30~22:00
- あきぎんスタジアム(180台):17:00~22:00
- 秋田地方合同庁舎(80台):17:30〜22:00
- 秋田県庁第2庁舎(60台):17:30〜22:00
などがあります。これ以外にも秋田駅周辺に50箇所ほど有料駐車場もあります。
ただ交通規制も敷かれますし、道路は混雑しますので、可能な限り公共交通機関でお出かけになることをオススメします。
秋田竿燈まつり2023年の日程・スケジュール・チケット・雨天の場合 まとめ
今回の記事では、秋田市で開催される秋田竿燈まつりについて、2023年の日程やスケジュール、チケットの値段や取り方、雨天の場合はどうなるのか、またアクセス方法や駐車場についてもご紹介しました。
東北三大祭りの1つとされる秋田竿燈まつりは、毎年8月3日から6日までの4日間にわたって開催されます。
秋田竿燈まつりでは、何よりも卓越した職人芸が楽しめるのが魅力です!
チケットは電話やFAX、公式サイトから申し込みできますが、取るのが難しい場合はツアーに参加するのもアリですよ。
国の重要無形民族文化財にも指定されている秋田竿燈まつりを、ぜひ今年は生で見てご堪能くださいね^^
★秋田竿燈まつりや、周辺の観光にオススメのお宿をご紹介します!
◆田町武家屋敷ホテル◆
歴史的な角館の街並みに溶け込む、落ち着いた佇まいのお宿。
武家屋敷通りにほど近く、歴史深い角館の街を散策するのにもピッタリですよ!
田町武家屋敷ホテルについて詳しくは、こちらの記事をご参照くださいね。
◆花心亭しらはま◆
田沢湖畔に建つ「花心亭しらはま」では、お部屋からは田沢湖が一望できます。
館内は純和風で、総畳敷き!どこでも靴を脱いでリラックスして過ごせるのが嬉しいお宿ですよ。
花心亭しらはまについて詳しくは、こちらの記事をご参照くださいね。
◆グリーンホテル大曲◆
手軽にビジネスホテルに泊まりたい方にオススメなのが、グリーンホテル大曲。
大曲駅徒歩3分という好立地で、ここを基点に角館や田沢湖をはじめ、秋田県の観光に便利です。
※角館・田沢湖周辺には、他にも魅力的なお宿がたくさんあります!
詳しくは、こちらの記事をご参照くださいね。
楽天トラベルを利用すると、秋田旅行にお得に出かけられる可能性があります!
ホテルなど宿泊施設の他に、高速バスや航空券の割引きクーポンも数多くあります。
少しチェックするだけでも、お得な情報がたくさん見つかりますよ!
訪問場所や日程から検索もできて便利です!
一度のぞいて見てくださいね★
⬇⬇
楽天市場では、スーパーセールが毎年3、6、9、12月に開催されます。
この時期は特に狙い目!
国内外の旅行が激安で予約できたり、特別クーポンゲットのチャンスですよ★
コメント